機器紹介
IM-Pro Universe

IM-Proの機器をお持ちのコンピューターに接続することで、インタラクティブ・メトロノームによるトレーニングを体験することができます。
IMのゲームのような聴覚映像プラットフォームは、クライアントの脳内のタイミング動作を促進するために、ミリ秒レベルでの正確なフィードバックを提供します。
トレーニングでは徐々に高い&速い認知処理、注意と意思決定と絡み合って、ますます複雑かつ正確なタイミング動作を行うことができるようになります。
高齢者、小さなお子様であっても使用可能でリスクのない、唯一の神経運動療法ツールです。
単に機能的な改善でなく、さまざまな動きと複合的にトレーニングを行なうことで理学療法的な目標達成を効率的に行ない、 コミュニケーションや認知能力も向上します。 測定可能な改善を数値で見ることができるのは、クライアントにとって治療を継続し、目標を達成するためのやる気を促してくれる効果も期待できます。
■動作環境
OS - Windows 7(SP1)
プロセッサー - Intel Core 2 以上、AMD Athlon II以上
プロセッサー速度 - 1.8GHz以上
RAM - 2 GB以上
インターネット接続 - 56 Kbpsモデム以上
注: IMPro Universe のeClinic機能のみインターネットの接続が必要となります。
■推奨環境
OS - Windows 8 あるいは Windows 8 Pro
注: Windows RTは、IM Pro Universeと互換性はありません。
プロセッサー - Intel Core "ix" ファミリー (i3,i5,i7), AMD Phenom 2 以上
RAM - 4 GB以上
インターネット接続 - DSLあるいはブロードバンド
注: IMPro Universe のeClinic機能のみインターネットの接続が必要となります。
IM-HOME

診療所や施設にいなくてもクライアントがインタラクティブメトロノームの効果を実感できるようにIM-Homeは開発されました。 主に次のようなクライアントにはIM-Homeは最適です。
■スケジュール、距離、金銭的理由により継続的に施設でのIMトレーニングが難しいクライアント
■施設で のプログラム目標を達成した後でも、継続的にIMの練習を行い効果を感じたいクライアント
■毎日IMによるトレーニングを行う必要があるクライアント
IM-HomeはImプロバイダ施設のプログラムの一環として使用するもので、インストラクターとの対面時間を置き換えるものではありません。 インストラクターの専門的判断や評価は患者のIMトレーニングプログラムの重要なコンポーネントです。 IMプロバイダは施設で提供されるサービスを補完するために、クライアントに提供するプログラムの一環として IM-Homeの使用を選ぶことができ、クライアントのIM-Homeエクササイズは施設内でのプログラムの終了を勧告する際にも利用されます。
IM-Homeをクライアントに提供するにはIM Proを所有している必要があります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。

2人目以上のIM-Homeのご利用は追加のライセンスを購入していただく必要がございます。
IM-ProとIM-Homeの違い

付属機器・オプション
ボタントリガー

IMのボタントリガーは、手のひらだけでなく、好きな場所に置いて使うことができます。 タッピング・拍手・トラッキングを行い、数値を測ります。耐久性に優れたデザインは軽い指先タッピングも正確に計測します。 さまざまな配置にボタントリガーを設置し、クライアントがトリガーを打つことで、 クライアントの動きの目標を明確にします。 その動作を正確に行うことに集中し、脳機能を効果的に改善することができます。
タップマット

IMのクライアントから足踏みや繰り返しのキック動作のために設計されました。 主に、床に配置しつま先や土踏まずで踏み込みながら行う動作を測定します。 さらに、踏み込む動作だけでなく、ピアノの鍵盤やコンピューターのキーボードをプリントアウトしたものをこの上において、 クライアントがリズムに合わせてタップすることで、それらの動作の効果的な機能回復を行うことができます。 実際の動作に反映させることのできる高度な動きも、このように目標を設定することで非常に高い精度で繰り返し練習することができます。
インモーショントリガー(オプション)

IMのインモーショントリガーは靴底に設置することで歩行訓練に応用することを可能にするツールです。 バランスと体幹制御能力の改善にも大きな効力を発揮します。 かかとのセンサーがクライアントのアクションを正確に計測し、ワイヤレスヘッドホンを通じてガイド音を送ることで、 リズミカルな歩行動作を促します。ミリ秒での測定が転倒リスクを軽減するトレーニングに役立ちます。 そして歩行だけでなく、日常生活においてクライアントは会話をしながら環境に従事しなければなりません。 IMのインモーショントリガーを使えば、クライアントが会話をしながら歩いたり他の動作をするような「脳機能のデュアルタスク処理」を改善することができます。
料金表
IM-Home(家庭向け)
月額:15,000円 機器:200,000円
IM-Home@(施設向け)
月額:25,000円 機器:200,000円
IM-Pro
本体価格 150万円
リロード料金10時間 20,000円
【交換用別売品】
ボタントリガー
35,000円
タップマット
35,000円
インモーショントリガー
15,000円
装着バンド(大)
3,000円
装着バンド(小)
3,000円
※料金は税別価格です